👷♂️お世話になっております。山には⛄️雪が降り積もり朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今日は、サトケンengineer team📶専用の車が納車になりましたのでご紹介させていただきます。サトケンではICT施工の建設生産プロセスの①〜⑤のすべての段階においてICTを行います。起工測量などする機器も、専用の車で荷下ろしすることでスムーズに管理できます。この車を見かけたら、温かい目で見守っていただけるとありがたいです☺️
またこの日はサトケン社内でも事前にこれから行うICT切削の準備を行なっていました。ICT切削するための、マシンファイルの調整・確認です。こうしてこまめに、予行練習・物品のメンテナンスを行う事でスムーズに施工できる訳ですね。 ICT施工と言いましても、機械が全て行なってくれるわけではなく、こうした日々の積み重ねとプロの施工オペレーターがいることで、高品質のサトケン舗装ができるのです。 日々頑張っているみなさんに感謝です。 今夜も⭐️夜間組が出発していきました。ご苦労様です🥹 建設業の大切な皆さま、どうかご安全に。