ICT_title2

国土交通省が2015年から推奨する取り組み「i-construction」の導入からもうすぐ10年経ちます。

ICT施工(ICT土工)とは、建設生産プロセスの①〜⑤のすべての段階においてICTを全面的に活用する工事のことです。

ICT施工プロセス

  • 1 2 3 5 3次元起工測量
  • 1 4 3 5 3次元設計データ作成
  • 1 2 4 5 ICT建機による施工
  • 1 2 3 5 3次元出来型管理等の施工管理
  • 1 2 4 3 3次元データの納品

すべて出来るのはサトケンだけ!!

弊社では当初からICT施工に取り掛かり、最初はトラブルもありましたが勉強会を重ね、専門業者に指導を受けながら着実に実績を積んできました。

1 2 3 5

3次元起工測量

弊社はレーザースキャナーを使用し3次元測量点群データを取り調査・起工測量を行います。

1 4 3 5

3次元設計データ作成と 施工データ作成

発注者の設計図を3次元設計データにし、それを元に現場に合わせ細かく調整した施工データを作成します。

1 2 4 5

ICT建設機械による施工

3次元設計データ・施工データを用いて、ICT搭載グレーダー、ICT搭載フィニッシャーで敷き均しを行います。 

1 2 3 5

3次元出来形管理等の施工管理

施工後、3次元スキャナーを使用し出来型管理を行い、工事の完成度を確認します。 

1 2 4 3

3次元データ納品 

以上の①~⑤のすべてを自社で行っています。

ICT施工が一括で行えるので、施工技術者との連携がスムーズで工程の変更や施工現場での意見をすぐに反映できるため、時間・材料・コストの削減に大変有益となっています。

何よりも、仕上がり、品質も確実に向上しています。

今後も進化し続けるICT技術を常に習得し「ICT施工はサトケン」と言われるよう取り組んでいきます。

ttl_hoyujuki_gallery